COMPANY
会社概要
会社概要
- 会社名
- 北海道ホテル&リゾート株式会社
- 住所
- 北海道富良野市北の峰町14番46号
- 電話/FAX
- 0167-22-1211/0167-22-1212
- 代表者
- 代表取締役 小林英樹
- 設立
- 平成15年5月
- 資本金
- 2000万円
- グループ年商
-
平成27年3月(第12期)/約5億5,100万円
平成28年3月(第13期)/約5億8,400万円
平成29年3月(第14期)/約6億382万円 - 取引銀行
- 北洋銀行富良野支店、北海道銀行富良野支店
- 主取引先
-
株式会社ジェイティービー、株式会社ジャルパック、クラブツーリズム株式会社、
株式会社日本旅行、株式会社近畿日本ツーリスト、東武トップツアー株式会社、
JRグループ、楽天株式会社、リクルート株式会社、
名鉄観光サービス株式会社、株式会社阪急交通社、
株式会社エイチ・アイ・エス、ANAセールス
財団法人北海道市町村職員福祉協会、北海道公立学校教職員互助会、
株式会社リロクラブ、道内バス会社各社 - 会社目的
-
1、ホテル・旅館の運営
2、飲食店業
3、食料品、酒類、清涼飲料水及び日用品雑貨販売
4、旅行業法に基づく旅行業
5、公衆浴場の経営
6、不動産の売買・交換・賃貸及びその仲介並びに所有・管理及び利用
7、損害保険の代理店
8、生命保険の募集に関する業務
9、前各号に附帯する一切の業務 - 従業員数
- 子会社含む計 90名(パート・アルバイト含む)
- グループ子会社(令和2年11月会社分割による)
-
株式会社 ホテルナトゥールヴァルト富良野
代表取締役 森川 清美
株式会社 芦別温泉スターライトホテル
代表取締役 田中 慎二
北海道レストランサービス株式会社
代表取締役 柳井 克彦
会社沿革
- 平成15年5月
- くつろぎの宿 北誠荘 運営 (有)北倶楽部設立
- 平成15年9月
- くつろぎの宿 北誠荘 リニューアル改装
- 平成18年11月
-
ホテルナトゥールヴァルト富良野 買収
くつろぎの宿 北誠荘 買収
ホテルナトゥールヴァルト富良野 運営
(KOBAYASHIコーポレーション(株)) - 平成19年7月
- ホテル別館 リニューアル
- 平成20年3月
- 年商3億8,935万円(社員30名・パート30名)
- 平成21年3月
- 年商4億8,000万円(社員31名・パート29名)
- 平成21年4月
- 社名変更/北海道ホテル&リゾート株式会社に変更する
- 平成21年6月
- アンテナショップとして自家製パンの販売を出店(期間限定)
- 平成21年11月
- 旭川焼肉じゅーじゅー開業
- 平成21年12月
-
ホテルナトゥールヴァルト富良野
特別VIPルーム完成 - 平成22年6月
- 旭川パークホテル 運営開始
- 平成22年10月
-
旭川パークホテル
旭山動物園ルーム(旭山動物園監修) - 平成24年8月
-
旭川パークホテル 運営会社分社化
株式会社グローバリー(株式60%取得) - 平成24年9月
- ふらの広場をオープン
- 平成25年1月
-
満足度経営に入る
満足度アンケートシステム開発 - 平成25年9月
- ふらのの昔の写真展
- 平成25年11月
- ミキハウス「ウエルカムベビーの宿」に登録
- 平成26年4月
-
ホテルナトゥールヴァルト富良野の料飲を任せる会社
北海道レストランサービス株式会社(株式100%取得)
ホテルナトゥールヴァルト富良野 全面改装
Furano Blueの写真展 - 平成26年7月
- TVh「旅コミじゃらん」で紹介される
- 平成26年8月
- エステ•読書コーナーのOPEN
- 平成26年9月
- プレミアムリビングOPEN
- 平成26年10月
-
楽天BRIDGE201 4 AUTUMN vol.40
弊社の取組みが紹介される - 平成26年11月
- パウダールームの設置
- 平成27年2月
-
しあわせの大地「富良野・美瑛に移住した15人のストーリー」
2015年2月8日TBS - 平成27年2月
- 「楽天トラベルアワード2014」北海道地区★レジャ一部門★銀賞
- 平成27年4月
- クリエーターのものにこだわった部屋づくり
- 平成27年6月
- ナトゥールヴァルトネズミーランド戦略の実行
- 平成27年8月
- 朝ごはんフェスティバル 北海道エリア5位受賞
- 平成27年9月
- 人時生産性の取組みを始める
- 平成27年9月
-
観光会議ほっかいどう2015
秋号にて当館の取組みが紹介される
ナルちゃん・バルちゃんの着ぐるみが完成 - 平成27年11月
-
レディースルームOPEN
VODが全客室に導入
イルミネーションの導入・畳風呂の導入
売店のリニューアル - 平成28年1月
- ナトゥールヴァルト富良野のナルちゃん・バルちゃんソングが完成
- 平成28年2月
-
「楽天トラベルアワード2015」北海道地区★レジャ一部門★銀賞
2年連続受賞
北海道ホテル&リゾート株式会社 20年計画策定 - 平成28年3月
- 旬刊旅行新聞に弊社が掲載される
- 平成28年3月
-
世界最大の旅行口コミサイトTrip Advisorの
『トラベラーズチョイスホテルアワード2016』
ファミリ一部門第19位を受賞 - 平成28年5月
-
ナトゥールヴァルト富良野のナルちゃん・バルちゃんのミニ絵本が完成
日経トップリーダーに弊社が掲載 - 平成28年11月
- ナルちゃん・バルちゃんのぬいぐるみが完成
- 平成29年4月
-
芦別温泉スターライトホテルならびに芦別温泉を芦別市よリ
指定管理受託 - 平成29年04月
-
芦別市健民センターの指定管理「芦別スターライトホテル」の運営
館内リニューアル - 平成29年07月
- 芦別スターライトホテル ビクセンと提携
- 平成29年07月
- 芦別スターライトホテル 敷地内に星の広場完成
- 平成29年09月
- 芦別スターライトホテル 屋上にて星空テラス完成
- 平成29年11月
- 芦別スターライトホテルにて「星空観察ツアー」を年間通じて運営する。
- 平成29年12月
- 芦別スターライトホテルの昼食・軽食コーナーを北海道フードコネクトと契約をし運営委託する。
- 平成29年12月
- 芦別スターライトホテル CMを
- 平成30年01月
- ホテルナトゥールヴァルト富良野 楽天トラベルアワード ブロンズ受賞を頂きました。
- 平成30年02月
- 旅行新聞社「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に入賞しました
- 平成30年03月
- 「いい旅館にしようⅡ」本誌対談シリーズ書籍化
- 平成30年05月
- 芦別スターライトホテルの夕食・宴会・昼食・軽食コーナーを北海道フードコネクトと契約をし運営委託する。
- 平成30年06月
- ふらの家本町酒場(本町2-5)にて開業する。
- 平成30年06月
- 芦別スターライトホテル バーベキュープランを開始
- 平成30年07月
- 星の振る里あしべつを復活される実行委員会による「超・火星祭り」第一回目
- 平成30年09月
- 地域活性化に関する包括連携協定を芦別市・株式会社温泉道場・北海道ホテル&リゾート株式会社の三社で締結する。
- 平成30年09月
- 芦別スターライトホテルキッズコーナーOPEN
- 平成30年10月
- 星の振る里あしべつを復活される実行委員会によるカナディアンワールド初での開催
- 平成30年12月
- ホテルナトゥールヴァルト富良野のレストランをふらの家北の峰酒場としてバイキングスタイルの居酒屋を演出した運営を開始する。
- 平成30年12月
- 株式会社温泉道場(おふろcafé)とフランチャイズ契約(7年)を締結する。
- 平成31年02月
-
旭川パークホテル 楽天アワードブロンズ 芦別スターライトホテルブロンズ
ホテルナトゥールヴァルト富良野 シルバーアワードを頂きました。 - 令和1年12月
- 「おふろcafé星遊館」スターライトホテル内にOPENしました。(館内一部と大浴場リニューアル)
- 令和2年
- トリップアドバイザートラベラーチョイス受賞。
- 令和2年11月
- 新設分割による分社化。株式会社ホテルナトゥールヴァルト富良野、株式会社芦別スターライトホテル。
- 令和2年12月
- ホテルナトゥールヴァルト富良野内に「アソビバ」、ラウンジ「森の音」オープン
- 令和3年01月
- 未来環境促進協会、施工講習を受け販売店であるエスピーワンの正規代理店となりました。
- 令和3年04月
- 関連店舗全域に光触媒ナノゾーンコートを施工しました(コロナ対策、抗菌・除菌)
- 令和3年05月
- グランピング事業実施に伴う4者包括連携協定【芦別市、(株)ダイブ、HHR(株)、(株)スターライトホテル】
- 令和3年06月
- グランピング実施予定。
下記ボタンよりミイダスにてキャリア情報のご登録をお願いいたします。
ミイダス
